ハイデルベルク大学は国際色豊かな研究大学であり、科目の境界を越える学術的な対話を重視しています。ドイツやヨーロッパの大学の中でトップクラスに位置づけられ、世界中の研究・教育機関とネットワークを持っています。国外の重点地域には大学を代表するセンターが設置されており、ハイデルベルク大学京都オフィスが日本の提携機関との連携を2015年よりサポートしていますので、お問合わせやご来訪をいつも歓迎しています。
入学資格を満たす国外の学生は、ハイデルベルク大学の160以上の課程から希望する1課程に出願することができます。ほかにも短期留学の仕組みがあり、また日本の提携大学15校からは交換留学プログラム制度の利用も可能です。現在約30,000人の学生が在籍し、課外活動参加も推奨されています。
数多くの偉人がハイデルベルク大学の長い歴史の中で学び、教鞭をとり、研究しました。ドイツ最古の大学として1386年の創立以来、科学や社会を形成する上で重要な役割を果たしています。
プログラムおよび取得可能な学位
学士号
修士号
博士号
ダブルディグリー
夏季プログラム
語学研修
専攻分野
人文科学-社会科学
芸術_文化
言語_文学
法律
教育
メディア-コミュニケーション
コンピューター科学
医学
その他(エンジニアリング科学)
授業料
ハイデルベルク大学を含むバーデン・ヴュルテンベルク州立の大学では、EU(欧州連合)・EEA(欧州経済地域:アイスランド・リヒテンシュタイン・ノルウェイ)域外の出身で、ドイツ国外にて取得した大学入学資格を持つ学生は、学期毎に1,500ユーロの授業料の納付が必要となります。
また、ハイデルベルク大学の全学生は、学期毎に現在161.10ユーロの費用納付が必要です。これには80ユーロの管理費、学生サービスの分担金、レンタル自転車、劇場定額サービスへの支援金が含まれます。交換留学プログラムの留学生は授業料と管理費が免除されます。